トサミズキ(土佐水木)、アイリス、シャガの3種を盛花の傾斜型に生けました。トサミズキは簡単には矯めが利きませんので折り矯めします。主枝、副枝と生けて、さらに1本を中間高に生けます。この中間高は、やや背を高くして中にぐっと入り込むようにすると全体の立体感に繋がります。小さなトサミズキを3本、主枝の添え枝、中間高の後方、さらに前の足元に生けます。前の足元に生けるのは洒落ていますね。客枝はシャガとします。そののち、アイリス3本を高低のメリハリをつけて生けます(今回後方の背の高いアイリスは開花したものを用いましたが、蕾の枝は背を高くして生けて、開花した枝は背を低くして真ん中に生けることも良いです)。そのあと、生けた枝の合間のところどころに、シャガを配置して、すっと棚引かせます。できあがってみると、トサミズキの木の肌とアイリスの紫が色彩のコントラストをつくり、シャガの柔らかい曲線がトサミズキ・アイリスの形とよく馴染んで、すっきりバランスのとれた作品となりました。



次の写真小原流のページに戻る